みこ寿司ブログ

住所非公開/完全予約制の"みこ寿司"のブログ

起業して分かってしまった不要な3つの事

1.簿記不要

f:id:cxobank:20181120233633j:image

私自身簿記2級を取得しているのですが、経営者が自身で領収書などいちいち仕訳せずに税理士へ任せたほうが生産性が高いことが判明。簿記よりも資金調達方法や投資方法など企業の絶対的存続と成長へと繋がる財務戦略を学ぶべきである。過去の数字は顧問税理士、未来の数字は経営者が担当すべし。幸い私は前職が財務コンサルThe CFO Consulting株式会社の取締役。デットおよびエクイティ戦略を学び、CFOとしての経験も積め資金繰りには何も不自由はなく、常にキャッシュポジションを高くし、守りの財務を徹底しながら、いつでも攻められる状態でもある。


2.午前アポ不要

f:id:cxobank:20181120233539j:image

これは私のリアルなスケジュール、午前は基本アポ入れない。家でもカフェでも本屋でもゆっくりし情報収集と戦略を練る。そして、ブログやFacebook、Twitterでアウトプットする時間。アポは午後のみで一人あたり年間1億円以上の売上を作れることが分かった。組織にすると管理やマネージメント目的で無駄が発生していることが多い。リモートワークなど新たな働き方が経営者以外でも許される時代、この流れは更に加速するであろう。


3.名刺に電話番号・メールアドレス不要

f:id:cxobank:20181120234152j:image

「社長!○○さんという方から電話ですが、、、」「そんな人知らないから断っておいて」なんて会話は多くのベンチャー企業で日時茶飯事。また、メール開けばメルマガばかり。この私の名刺の通りどちらも記載しないことで無駄な連絡がなくなり生産性が高くなる。連絡手段はSNSのみ。特に『いきなり電話』は相手にかなり迷惑。最近では熱血営業会社ですらテレアポを廃止し、インサイドセールスに切り替えている傾向。また、メールを利用しなくてはならない場合でもgmailで十分なことが判明。実際にこれで全く支障なし。誰しもが既製品やサービスを同じように売っていた高度経済成長の日本の習わしが未だに残る企業もあり、そのやり方が古くなりつつある時代。今までのやり方を変えて変えて変えていく姿勢が自身と企業を強くする。

 

おまけ

因みに、余談ですが、名刺にホームページのURLも記載せずにアクセスは増えており、社名とサービス名を分かりやすくしておけば検索してくれる時代。URLを1文字1文字いちいち打つ人もほぼいないであろう。もし記載するとしたら、小さなQRコードを掲載しておくのも相手に親切ですね。